今回、提出された議案の主な内容をお知らせします。 まず今年度の補正予算の主な内容は次の通りです。・旭中学校長寿命か改良事業・アルゴやアクトのトイレ洋式化やバリアフリー化・経営体に対する農業用機械の導入補助・感染防止対策用
臨時本会議・委員会でご説明頂いたことを情報共有致します。 【学校の夏休み短縮について】 夏休み短縮の暑さ対策に関する補正予算を可決しました。 まだ設置されていなかった特別教室や給食室、放送室にもクーラーを設置します。 そ
昨日の委員会質疑でご説明頂いたのですが、 特別定額給付金(1人10万円)の郵送による申請は、 昨日時点で19日を予定しているとのことです。 申請書に必要事項を書いて頂き、 マイナンバーカードまたは運転免許証等の写し、 振
毎月第二土曜日に開催されている、きすみのマルシェ✨関西最後の秘湯とも言われる鍬溪温泉敷地内でイベント開催しておられます。 自然を満喫しながらホッと一息。 大きなイベントではな […]
先ほどまで、伝統産業会館にて平成27年度 小野市研究発表会が行われていました。 今年で12回目の開催となり、「challenge for change」”もっともっと小野を変える”という目的のもと開催されていま […]
本日の本会議で、市長より、市役所庁舎建て替えについて言及がありました。 議場でしっかりメモとって、皆さんにも伝えようと思ったのですが、、、、、 そのプリントを控え室に忘れてきてし […]