2016年01月24日
  • 活動報告
発達障害についての講演会
2016年01月24日,
 0


2016年01月20日
  • 活動報告
議員協議会とは?
2016年01月20日,
 0

本日、午後から議員協議会がありました。 議員協議会では、市役所の各部局から様々な事項について説明を受けます。 決まって開催されるものではなく、次の議会で議案提出されるものの事前説明であったり、説明が必 […]


2016年01月15日
  • その他
河合中学校防災研修会に参加してきました
2016年01月15日,
 0

ウィメンズチャンレンジ塾の塾生として、河合中学校での防災研修会に参加させて頂きました。 チャレンジ塾で女性の視点からの防災について学びましたので、実際各地区ではどのような研修が行われているのか、その内の一つとし […]


2016年01月14日
  • その他
介護予防にコミュニケーション麻雀
2016年01月14日,
 0

 介護予防サポーター養成講座卒業後の研修として、小野市では、すぐにキャンセル待ち状態になる程人気の、コミュニケーション麻雀について学んできました。 コミュニケーション麻雀とは、コミュニケーションを目的 […]


2016年01月12日
  • その他
明石南高校で赤ちゃん先生プロジェクト
2016年01月12日,
 0

NPOの活動として、明石南高校に行って参りました。このブログでも何度も記載している、赤ちゃん先生プロジェクトです。小野では、まだまだこの活動が広まっておらず、小野市でもこの活動をしたい!と集まって下さった小野市のママたち


2015年12月25日
  • 活動報告
第399回小野市議会定例会閉会致しました
2015年12月25日,
 0

12月議会が終了しました。 今回の定例会は自身の一般質問を含め、色々と考えさせられました。 今回の議案では、新庁舎建設費の補正予算として4億1千万円があがっていたり、人事院の給与勧告による一般職員、常 […]


2015年12月17日
  • その他
夫婦別姓の話。
2015年12月17日,
 0

 今日は本会議2日目、一般質問でした。 河島三奈議員の新庁舎建設費の質疑では、市民の皆様がとても気になっているところをお聞きされていたと思います。 私は明日一般質問致します。・今回は、障がい […]


2015年12月15日
  • お知らせ
カレンダー公開します。2016年1月
2015年12月15日,
 0

現時点で調整が可能な日程を公開します。2016年1月分です。 調整可能となっている場合でも、タイムラグで日程に変更のある場合がございますので、ご了承ください。土日や平日16時以降にご希望の場合は、個別に対応させ […]


2015年12月14日
  • 活動報告
小野ハーフマラソンについて
2015年12月14日,
 0

先日更新した小野ハーフマラソンについての記事ですが、私が批判的だと捉えておられる方が多いようですので、補足致します。 先日の記事では、小野ハーフマラソンの”良かった点”の記載があまりにもなかったですね。大変失礼 […]


2015年12月13日
  • 活動報告
女性フェスティバル2015
2015年12月13日,
 0

昨日、女性フェスティバル2015が開催され、その中の時間で、 おのウィメンズ・チャレンジ塾生による防災・減災についての提案をして参りました。 どのグループも、地域の繋がりが大切であるということが根本に […]