24 6月 2015
2015年06月24日(水)
 0

一般質問

昨日は、初めての一般質問でした。

⚫︎ソーシャルメディアの活用について
⚫︎子育て家庭における母親の就労について

この2点を質問させて頂きました。


どちらも選挙前から強く思っていた点ですので、今回質問致しました。

 

ソーシャルメディアの活用に関しては、
今回の質問や、質問準備の期間でもですが、市役所の方も議員にも、苦手だと思われている方が多く、
私の質問自体が上手く伝わらない点を多々痛感致しました。

小野市では4月からフェイスブックページの開設をしておりますが、その投稿内容に関し、私はさらなる積極性を持ち、情報発信をして頂きたいとお伝えしました。
市外へのPRも大切ですが、小野市民への情報発信のツールとして、
小野市ホームページに既にある情報を総ざらいするくらいの発信をして頂きたいと考えました。

 

安全安心メールの登録促進や、チャイコムネットの登録促進、市長のブログ更新に関する投稿など、小野市ホームページに記載ある情報は不必要な情報はないはずです。

 

わざわざ小野市のホームページを開き情報収集する方は少ないのではという思いと、広報おのも世帯に一冊ですので、
フェイスブックですと、イイね!さえして頂ければ各個人にダイレクトに情報が伝わる為、
現在の投稿内容では勿体無いという考えです。


せっかくフェイスブックの利用を開始したのであれば、フェイスブックにも連携してリンクを貼り、
“市長のブログ更新しました”
だけでも十分だと思うのです。


そこをお伝えしたつもりでしたが、
私も伝え方の勉強、話し方の勉強が必要だと感じました。

録音・公開されている限られた時間の中で、自分の思いを伝える事は本当に難しいです。

 


2点目の母親の就労に関しては、
小野市のアンケート結果で、現在就労していない母親の60%以上が、働きたいと回答しているという点と、
小野市の統計書で出ている小野市の女性の58%が従事しているシフト制が主だと考えられる仕事と子育てとの両立は難しいという点で質問に取り組みました。

市役所のような勤務形態の仕事なら子育てと両立しやすいですが、

私自身もシフト制の仕事で子供との時間が取れず壁にぶつかってきましたし、
雇用の問題は地方の最大の問題であるとも思いますので、

今後もしっかり勉強し考えていきたいと思います。

 


傍聴に来て頂いた方、インターネット中継ご覧頂きました方々、本当にありがとうございました。