- 活動報告
小野クリーンセンター救急救助火災訓練
小野クリーンセンターで、救助訓練、火災訓練が行われました。 日頃より安全運転に務めておられますが、万が一に備えるため、今年度より消防と連携した訓練を実施されたとのことです。 & […]
- その他
小野南中学校で赤ちゃん先生!
昨日、毎日放送のVOICEというニュース番組で、小野南中学校の小林先生が、ダンス指導に奮闘される様子が放送されていましたね! 実は大学時代、保健体育教員免許取得に向けた小野南中学校での教育実習で、小林先生に担当 […]
- 活動報告
幼稚園の運動会
土曜日は、市内2園の幼稚園も運動会がありました。 今年は、子ども2人連れて、お友達がいる小野東幼稚園の運動会を覗きに行って来ました。 私自身は、若松幼稚園出身なのですが、市内2園は伝統的に竹馬に取り組 […]
- お知らせ
神鉄トレインフェスティバル
今日は、神戸電鉄鈴蘭台車庫で開催された神鉄トレインフェスティバル2016に行って来ました。 10月10日に、NPO法人ママの働き方応援隊で小野市でイベントを企画しており、そのPRとしてチラシ配布の許 […]
- 活動報告
避難者カード標準化プロジェクト
9月議会の一般質問でも取り上げた、避難所開設時に使用する様式、小野市では避難者家族票という様式を使用することになっています。小野市 避難者家族票 避難所運営において、配慮が必要な方々等、支援が必要な方にしっかり […]
- 活動報告
9月議会閉会しました
9月29日、本会議最終日でした。 昨年度決算の審査も含まれた9月議会でしたが、全議案全て可決されました。 今回の議案の中に、4・5歳児の認可外保育園に通園する保護者負担軽減措置の補正予算が出ていました […]
- 活動報告
委員会が開催されました
今日は、午前中に総務文教常任委員会、午後からは民生地域常任委員会がありました。 私は、総務文教常任委員会に所属しています。各委員会がどのようなことを担当しているのかは、小野市議会のHPでぜひご確認く […]
- 一般質問
一般質問を終えて
本日はお忙しい中、傍聴に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。 一般質問では、2点ほど、質問とズレた答弁が返ってきてしまい、1点については、最後にもう一度質問できる機会があったのに、私も […]
- 活動報告
本会議2日目一般質問
髙坂純子議員◎議案第43号 平成28年度小野市一般会計補正予算(第2号)について(介護サービス事業者の介護ロボット導入助成)◎議案第48号 小野市犯罪被害者等支援条例の制定について◎市民のための電話相談について
- 活動報告
神戸電鉄粟生線の促進を、子育て中の母親たちで考えた
SankeiBizで、神戸電鉄粟生線についての記事が出ていますね。 過去の私の活動報告でも記載しましたが、神戸電鉄粟生線の利用者数に関し、例えば神戸から粟生線に乗って小野まで帰っても、それは粟生線でカウントされ […]