本日は午前中、市民の方からご意見頂いたり、 当局と一般質問についての質問を頂くなどした後、 三木市議会の本会議を傍聴して参りました。 用事もなく、子供 […]
次世代の子どもへ大人ができること〜ジェンダーの視点から〜 本日は、子どもの育ちと人権について、啓発セミナーを受講して来ました。 託児が無料で利用でき、私も子ども2人共預けさせて頂き、 何の心配もせずに講座を受講することが
エクラにて、小野市詩歌文学賞・小野市短歌フォーラムが開催されました。 短歌・詩歌のまち小野として、 小野市樫山町出身の歌人 上田三四二氏の功績を称え、短歌や詩歌の魅力を再確認し、さらなる発展を […]
昨夜、19時半からコミセンいちばにて、 安全安心部会が開催されました。 育ヶ丘町のボランティアの皆さんで構成される見守り隊に、参加させて頂いているので、 今回初めてこの安全安心部 […]
本日、6月議会の1日目、本会議でした。 提出議案の説明などが行われました。 次の開催は、22日、23日に市政に関する一般質問があり、 私も、23日の3番目に質問させ […]
平成17年から築堤事業着手しておりました、加古川、広島・室山地区の河川整備事業が3月に完成し、 本日、記念式典が行われました。 堤防が未整備の為に、大きな浸水被害を […]
今日は、会派で集まる、会派会でした。 6月の質問項目の相談に乗って頂きました。 私は、6月23日、3人目の予定です。 恐らく、午後一の出番かなと思います。 ネット中 […]
あまり、堅苦しい言葉を使うと、伝わりにくくなると個人的に思います。 タイトルで、まず、ん?ってなりますよね。 私もなります。 今、私の役割として、議員ってどんな事をしているのか、単純に伝える […]
母校である市場小学校の運動会に来賓として参加させて頂きました。 参加することが仕事ではなく、様々な視点で現状を目にし、気づきのきっかけになるべきですが、   […]
今日も朝から、子供のお弁当作りからのスタート! だんだん慣れてきましたが、もう明日の1日で終わりです! 選挙活動の更新も、25日までです。 26日の投票日には何もできません! 皆様も気をつけてくださいね! 小野市内回って