小野市議会では毎年、各会派から市長へ次年度の予算要望を提出させて頂いています。 私の所属させて頂いている紡ぐ未来では、 ・教育関連施設の蛇口の自動化・不登校児童生徒へのオンライン授業の環境整備・一般不妊治療への助成・大池
北播磨の中で、様々な自治体と共に運営している施設があります。 例えば、北播磨総合医療センターは、三木市と小野市とで運営していますし、ゴミ処理施設は、加東市と加西市と共に運営しています。 今年度、私は北播衛生事務組合という
総務文教常任委員会で、防災グループの職員さんに防災資機材についての研修をして頂きました。 アレオで、段ボールベッドやマンホールトイレを組み立てたり、バルーン照明機の使い方を教わりました。 自主防災組織でマンホールトイレの
昨日可決した補正予算について、補足程度かもしれませんが説明を加えました。 ※お詫びと訂正小野市水道事業会計の状況の説明で誤りがありました。誤)全国平均を17%下回っており正)全国平均17%を下回っており訂正してお詫び申し
これまで新聞報道もされていますので、 市の方針をご存知の方も多いかもしれませんが、 ・上水道料金無料化の半年間延長(R3年4月請求分まで免除) ・おの恋らっきゃらっきゃ券の配布(10/1を基準日とし、全市民に市内の登録店
8月27日に9月の定例会が開会しました。決算の認定なども含め15件の議案が提出されています。 本会議初日には、旧庁舎などの解体工事請負契約についての議案を審議し、可決となりました。 旧庁舎の敷地は借地契約で、3月末には旧
これまでからお世話になっている、関西若手議員の会の総会と研修会がありました。 同年代で関西のそれぞれの地域で議員をする仲間や議員を目指す仲間が所属しています。 コロナ禍での開催に苦慮されたことと思いますが、リアルとオンラ
新しい会派を結成して2ヶ月が経過しました。 結成後すぐに定例会がありましたので、議案等に関連した議論が中心となり、本会議関連以外の内容を会派で勉強することが難しい状況でしたが、 決算審査にも向けて財政制度の基礎について勉
総務文教常任委員会で、学校再開後の運営についての研修会を行いました。 学校再開後の状況、コロナウイルスへの対応、カリキュラムと学力向上方策、学校行事や部活動、教職員への対応、GIGAスクールプロジェクトについて、教育委員
北播衛生事務組合の議会がありました。 初めて担当させて頂く組合です。 小野市・西脇市・加東市で組織する北播衛生事務組合南部衛生公園は、圏内のし尿処理を行っています。 場所は加東市西古瀬で、天然芝のスポーツ公園もあります。