12月定例会が閉会しました
12月25日(月)に12月定例会が閉会しました。
この12月の議会では、国の施策である住民税非課税世帯や、住民税均等割だけ課税されている世帯への緊急支援給付金を始とした議案の議決を行いました。
住民税非課税世帯への給付金は、対象者へ既に市役所からお知らせが届いているものと思います。
住民税均等割だけ課税されている世帯についてはこれからの動きとなりますので、
2月3月頃の支給を目指して市役所が動くとのことです。
そのほかに、小野市独自のこととしては、
小野小学校にエレベーターやスロープが設置されることとなりました。
夏休み頃の工事となる見込みです。
今回、人事院の勧告に基づき、市役所の一般職の若手職員を重点とした給料の引き上げや、期末手当や勤勉手当の引き上げが決まりました。
来年度から会計年度任用職員にも勤勉手当の導入も実施されます。それはとても良い傾向だと考えています。
一般職の給与改定に伴って、特別職や市議会議員の期末手当も毎回金額が変動しますが、
大した議論もなく、ただただ連動して引き上げたり引き下げたりするのは正しい姿なのでしょうか。
現在の社会情勢の中で、議員のボーナス引き上げは最後で良いのではないかというような考えの元、議員間で様々議論しましたが、
最終的な結論だけ言いますと、
人事院勧告の一般職の給与改定に準じるべきという賛成の立場を私は取ることとなってしまいました。
今回残念だと思ったことは、議員のボーナスは一般職の給与改定に準じるべきかそうでないかという議論自体が間違いであるかのような動きが出てしまったことです。
今後も人事院の勧告はあり、議員のボーナスの引き上げや引き下げは行われると思いますが、
議論せずとも議案に賛成する道筋が出来てしまったと私は思えてしまい残念です。
この件については、この結論に至るまでに様々な動きがありました。
関心を持ってくださる方は、個別にお伝えさせて頂きますね。
一般質問は、DXやこども誰でも通園制度、法改正のあった空き家に関することを質問させて頂きました。
市の取り組み状況や今後の方向性が明確になりました。
今年もたくさんの方に大変お世話になりました。
至らない点が多々あるかと思いますが、
今後も議員としてできる限りの働きが出来るよう取り組んで参ります。
良いお年をお迎えください。