18 6月 2016

Category: 活動報告
2016年06月18日(土)
 0

ソーシャルコミュニケーション戦術を政治に活かす!

 

 

東京での勉強会からとんぼ返りで戻って来ました。

 

 

東京ってどうしてあんなに分かりやすいんだろう。

 

大阪ではたまに迷うことがあるのですが(苦笑)、
個人的に東京では、電車乗換えのアプリと、案内板探して上を見ながら歩いていたら、割と目的地にすんなり到着できます。
素敵!

 


さて、今日はユースデモクラシーLab主催で、コピーライターの境治氏に講師をお務め頂き、ソーシャルコミュニケーション戦術の基礎について学びました。

 

 

image

 


インターネット、SNSが当たり前の私たちだからこそ、議員の存在や政治を身近に感じて頂くために発信し続けることが重要なこと、

 

そして、ただ日々の出来事を綴るのではなく、政治家として自分の考えを書くことが大切であると、
私のこれまでのブログ内容を見直す良いきっかけとなりました。

 

 

政務活動費を使用させて頂こうか、どうしようかと考えながら上京しましたが、

今回の内容は個人の活動として非常に役立つ内容でしたので、自費で精算致します。


個人の活動にとても役立つと学びであるとともに、
行政が情報発信する際の視点などにも活かすことが出来そうです。
PCのモニターの先にいらっしゃる伝えたい皆さまに伝わる書き方を意識していきたいです。

 

看板・サイン、行政の発信、私個人の発信も、伝えたい方に伝わらないともったいないことになってしまうと、改めて強く思いました。

 


そして、同じ世代の地方議員さんとお会いしてお話すると、根底に持つ想いが本当に近い方が多いです。

 

久しぶりに各地域の20代当選議員の方々にお会いして、
私も”誰に何を伝えたいのか”ということを、いま一度意識して活動しなければならないと改めて思いました。