17 11月 2015

Category: 活動報告
2015年11月17日(火)
 0

ヤングジェネレーションフォーラム

最近、情報発信がリアルタイムでなくなってきています…

 

申し訳ございません。

 

 

先週の土曜日、14日は第8回ヤングジェネレーションフォーラムがありました。

①商店街を活性化〜ちーむさんふらわぁの挑戦〜 小野高校

②発達障害を持つ子どもの教育・支援環境について 兵庫教育大学

③ため池の水草を活用する提案 関西国際大学

④家庭食廃油を活用した循環型社会の提案 関西国際大学

⑤SNSで小野市の観光振興を図る提案 関西国際大学

⑥2025年問題を考え健康寿命を伸ばす提案 関西国際大学

 

以上の6グループと市長による、政策提言と討論が行われました。

学生の時から社会について考え、政策提言できることはとても素晴らしいことだと感じました。

年齢だとか、性別で判断したり、

または、若いからとか、経験がないからなどと

年齢が高いと上から目線になりがちですが、政治においては対等に意見を出し合い討論することが大切だと考えています。

そういった環境作りをすることも大切ですね。

 

 

学生に限らず、市長に政策提言したいと参加希望する声があがったり、参加できる環境があればもっと盛り上がるのにな〜と思いますが、

そうなると、どこまでが”ヤング”なのかの定義が難しいですし、

働きながら、また子育てしながら、何の見返りも求めずそのように手を挙げる方はなかなかいないですよね。。。

 

ただただ理想を語っていても、、、本当に難しいです。

 

でも、意識高くモチベーションを高く活動することで、人と繋がったり、自分のしたいことが近づいてくると最近本当に感じています。

次世代を担う世代で、少しでも多くの人の意識が高まるような活動をしていきたいです。