- 活動報告
政務活動費廃止のその後
小野市議会では、議員一人当たり月額2万円、会派に支給されていた政務活動費を今年度から廃止し、調査研究に必要な費 […]
- 活動報告
防災意識の向上や啓発について日々勉強中です
本日は所属する総務文教常任委員会がありました。 今回提出された議案は、職員の配置転換等による各部署の […]
- 活動報告
一般質問が終わりました
今回一般質問では、・保幼小連携について・歯科検診事業の充実についてこの2項目質問させて頂きました。 […]
- 活動報告
21日から一般質問が始まります
9月議会の一般質問は21日・22日の2日間予定されています。 発言通告一覧はこちら 今回他 […]
- 活動報告
保護司会の研修
9月4日に保護司会の研修があり、案内を頂いたため参加させて頂きました。 昨年は、更生保護女性会での研 […]
- 活動報告
明石市の手話言語・障害者コミュニケーション条例に基づいた施策を学びました
8月後半に関西若手議員の会主催の勉強会に参加し、明石市の手話言語・障害者コミュニケーション条例について学びまし […]
- 活動報告
明石市へ視察に行ってきました
他の自治体の議員さんにお声かけ頂き、明石市の視察に行ってまいりました。 午前中は今年の1月27日に移 […]
- 活動報告
元市議による県への不服審査申し立ての結果について
議員資格喪失で失職の元小野市議会 椎屋氏が復職(神戸新聞)再び、小野市議会16名で議会活動を行なっていきます。 […]
- 活動報告
新庁舎建設特別委員会の進捗
新庁舎建設特別委員会では、主に議会フロアについて当局や設計会社から説明を受け議論をしています。 この […]
- 活動報告
夏まつり
今日は、小野市議会からの選出で担当させて頂いている北播磨こども発達支援センターわかあゆ園のわかあゆ祭りがありま […]